睡眠とメンタルの関係とは?心の回復のためにできること

睡眠はメンタルと直結している

(※1)

こんなデータがあるほど睡眠不足はメンタルに大きく影響しています
なぜなら「睡眠は心(脳)のメンテナンスの時間」だから!
睡眠不足=心のメンテナンス不足なのです

睡眠不足による心への影響は大きく分けて2つあります

①感情コントロールができなくなる

睡眠不足だと「心の細胞」と呼ばれる扁桃体が興奮しやすくなり、不安、恐怖、怒りなどの感情が出やすくなります
扁桃体はストレスを感じると震えだし、過度なストレスがかかると脳を委縮させます

イライラしやすい、わけもなく涙が出るetc.
感情の不安定さは睡眠不足による扁桃体エラーだったんです

②ストレスに弱くなる

脳は睡眠中にストレスダメージの緩和を行っています
「ストレスは寝て解消する!」それは人体の仕組みに沿った行為だったんです

しかし、睡眠不足だとストレスを緩和する時間がとれないため
ストレスがどんどん蓄積していきます
さらにストレスに対抗するホルモンの分泌も不十分になるため
ストレスに弱い心身ができてしまいます

うつ病と不眠

1980~90年代は40~50代のうつ病が多かったと言われますが
現代は20~30代のうつ病も増えてきています

「うつ病の方の90%以上は不眠を感じている」(※2)というデータがあります
うつ病の経過には必ずと言っていいほど「不眠」があるのです

うつ病が改善した方でも不眠のままでいると
再発リスクは3~6倍高い(※3)
と言われています

日本の自殺率の高さはトップクラスです
この悲しい事実をどう感じますか?
この背景にある「不眠」の深刻さをどうとらえますか?

たかが「不眠」ではないではないんです

メンタルリカバリー法

睡眠美脳メソッドは別名メンタルリカバリー法と呼ばれています

睡眠を通してメンタルリカバリー(精神の回復)をするために生まれたものでもあるからです

睡眠=メンタルを回復する時間

睡眠の質を上げるということは
メンタルの回復を助けることに直結します

睡眠の質を高めるために、理想的な睡眠時間や睡眠環境はあります
しかし、仕事や子育て、介護などに追われる現代人はなかなか実践できなかったり
「寝たくても眠れない!」
「眠りが浅い!」
「すぐに目が覚める!」

そんな方も多いからこそ、忙しい日々の中でも取り入れられること

それが睡眠力×睡眠補給
質の良い睡眠に欠かせないホルモン
メラトニンを出しやすい脳作りを施術で
メラトンそのものを日々で補給します

睡眠補給の詳しくは画像をタップ!

メンタルの回復を助けるために

現在、日本人の4人に1人が不眠を抱えているといわれています

メンタルに悩む方が今後さらに増えていくことが予測されるからこそ
睡眠美脳協会では睡眠の大切さを伝える仲間を募集しています

メンタルで悩んでいる方がいる
自分自身がメンタルの悩みがある

そんな方はぜひお問い合わせフォームよりご連絡ください

自分自身と大切な人の心身の健康のために
できることがあります

※1) 参考文献:睡眠障害の社会生活に及ぼす影響

※2)Stewart R, Besset A, Bebbington P, Brugha T, Lindesay J, Jenkins R, et al. Insomnia comorbidity and impact and hypnotic use by age group in a national survey population aged 16 to 74 years. Sleep. 2006;29:1391-7.

※3)第103回,日本精神神経学会総会シンポジウム【気分診療障害における不眠管理の実態とその問題点-三島和夫】

Posted by itokaede